読みもの

見る・知る・学ぶ

ガイヴォータのラベルリサイクル三選。

facebook twitter LINE

こんにちは。

お客様からいただくお声の中でも多かった意見、500ml、24本入りの【Gaivota ガイヴォータ】を

 

毎月頼んでいただく方から、「ラベルとペットボトルの分別に時間がかかる。」との意見をいただきました。

 

ゴミ分別は地域によってはすごく厳しいそうです。

何か改善できることがないかと考えた時に、【ペットボトルを使って何か工作ができないか?】と思い、ゴミを使って工作をしてみました。

 

巷ではペットボトルのラベルアートが流行っていたので、【Gaivota ガイヴォータ】のラベルを使って、こんなもの作ってみました!

 

ラベルを使ってしおりを作ってみた!

 

ガイヴォータのラベルを使って、しおりを作ります。

お子様がいるママさんは、お子様と一緒に作っていきましょう!

知育工作としては、難易度は低いと思います。

 

まずは、ペットボトルからラベルをはがしていきます。

 

このラベルは、はがしづらいので裏の点線の切れ目をカッターで丁寧にはがして行きます。

 

次に適当な厚紙に貼り付けていきますが、ペットボトルのラベルは硬く、折りがつけづらいので、アイロンなどをして伸ばしていただいた方がちゃんと紙に貼りつきます。

 

私はアイロンを持っていなかったので、伸ばすのに相当苦労しました。

 

シワを伸ばしたら、あとは厚紙に好きなように貼り付けていきます。

ラベルはプラスチックなので硬く、紙へ馴染まず苦戦しました。

 

ボンドで貼り付けるとあとが残ってしまうので、お勧めできません。

 

一番は両面テープなどを使えばすんなり貼り付けれます。

 

また、布テープを使っていただいても、しっかりとしたしおりが作れると思います。

 

こんな感じに出来上がりました。

 

ちょっぴり失敗したので、これを教訓に次回作はリベンジしてみたいと思います。

 

瓶に貼り付けるラベルアートもしてみた

 

上記のような花瓶を見たことありますよね?

 

このような花瓶は100均で購入できます。

 

100均で購入した花瓶にラベルを貼り付けて、ラベルアートを作ってみました!!

 

しおりの時にもお伝えしましたが、ラベルにアイロンをかけるのを忘れてはダメです。

 

シワを綺麗に伸ばさないと、綺麗なラベルアートにはなりません。

 

そしてシワを伸ばしたら、瓶に貼り付ける際には厚紙や、白い紙などを使って後ろが透けないようにします。

 

私は白を使いましたが、この時に色紙などを使っていただいても、カラフルに仕上がると思います。

 

そして、あとはひたすら貼り付けていただくだけになります。

 

簡単ですよね?

 

こんな風にレイアウトをしてみました。

 

 

 

意外とさまになっていませんか?

 

私は作るときに、しわを伸ばすのを忘れて若干しわが残ってしまいましたが

 

仕上がったのを飾ってみると、意外と様になっている!!

 

このまま、お花をさして飾ってもインテリアとしてお使いいただけます!!

おしゃれ水筒を作ってみよう!!

 

上の水筒の写真は、すごく清涼感に溢れています。

 

もう夏もまっしぐらですね。

 

上記写真と全く一緒のものではありませんが、こんな水筒も100均に売っていました。

 

 

このような水筒をちょっとアレンジしてボトルアートを作ると、かなりおしゃれな水筒が出来上がるかと思います。

 

さっそく作った水筒がこちら。

 

先ほどから紹介しているラベルアートの中では、一番力作に仕上がったと思います。

 

形状がペットボトルに近いからでしょうか?笑

 

ちゃんとボトルとして成立しています。

 

これは水筒に単純にラベルを貼り付けただけ!

 

簡単に仕上がって、かつおしゃれに仕上がるボトルアート。

 

いかがでしょうか?

 

ゴミをしっかり再利用するのがミソですよね!!

まとめ

ゴミの分別は、地域によって大変ですが、遊び心を持って工夫してもの作りをしていきましょう。

 


facebook twitter LINE

関連記事